Article Outline
Javascriptのオブジェクト
一番基本的なオブジェクトの作り方
var pokemon = {};
変数"pokemon"を宣言して、中括弧を入れ込む。
これだけですが、これがオブジェクトの一番基本的な形です。
また、JavaScriptにはnew演算子というものがあります。
var pokemon = new Object();
この書き方でもオブジェクトを作成する事ができます。
省略して書くほうが楽なので、中括弧を使った書き方が多いです。
オブジェクトの中身
オブジェクトの中身は、プロパティとメソッドで構成されています。
プロパティはオブジェクトの状態や特性を表します。
名前、性別などがプロパティに当たります。
値を保存する変数みたいなものです。
もう一つのメソッドは、オブジェクトの振る舞いや動きを表します。
泣く、叫ぶなどがメソッドに当たります。
javascriptでは、関数(function)で表します。
先ほど作ったオブジェクト”pokemon”にプロパティとメソッドを入れてみます。
var pokemon = {};
pokemon.name = 'pikachu'; //プロパティ
pokemon.addr ='Tokiwanomori'; //プロパティ
pokemon.voice = function(){ return 'pika!!';}; //メソッド
console.log(pokemon);
結果
{name: "pikachu", addr: "Tokiwanomori", voice: ƒ}
google choromeのコンソールで実行すると、このような表示が出てきます。
いわゆる配列というものです。
キーとバリューが、name: "pikachu"というように対応しています。
ただの配列ではなくて、キーのところは数字ではなく”name”という様に文字を指定しています。
これは連想配列と言われるものです。
javascriptでオブジェクトは、連想配列で構成されているということになります。